top of page

Stage
出演情報
検索


【講座】ヘアアレンジ講座〜よみうりカルチャー大宮にて
《 和装にも洋装にも!大人の編み込み講座》 【会場】 よみうりカルチャー大宮 【お申し込み先】 https://www.ync.ne.jp/omiya/ 048-640-1110 【受講料】 会員、一般 2592円(消費税込み) 設備費 129円 【持ち物】...


【日本舞踊講座】2019.5.28クラブツーリズムにて
旅行会社クラブツーリズム様が主催しているカルチャースクールにて、日本舞踊についての講座を致します。 《日本舞踊の動きと所作(実践編)》 ■5月28日(火) 18:30から20:00まで ■参加費 1500円 ■会場 クラブツーリズム株式会社 (東京都新宿区西新宿6-3-1...


【日本舞踊講座】2019.5.12おどり出前講座
花柳眞理子師匠による、日本舞踊ワークショップ。 毎回テーマを設定し、ゲストや実技を交えながら日本舞踊に対する理解を深めていく講座。 第六回目は歌舞伎俳優の片岡秀太郎丈をゲストに迎え、長唄「汐汲」をテーマに、小道具の扱いや歌舞伎と日本舞踊の踊り方の違いについて掘り下げる。...


【日本舞踊講座】2019.4.23 クラブツーリズムにて
旅行会社クラブツーリズム様が主催しているカルチャースクールにて、日本舞踊についての講座を致します。 《日本舞踊とお扇子》 ■4月23日(火) 18:30から20:00まで ■参加費 1500円 ■会場 クラブツーリズム株式会社 (東京都新宿区西新宿6-3-1...


【日本舞踊講座】2019.3.26 クラブツーリズムにて
旅行会社クラブツーリズム様が主催しているカルチャースクールにて、日本舞踊についての講座を致します。 《日本舞踊に学ぶ礼儀作法と美しい所作》 ■3月26日(火) 18:30から20:00まで ■参加費 1500円 ■会場 クラブツーリズム株式会社...


【講座】2018.11.10『3D能エクストリーム』事前講座
《3D能エクストリーム事前講座》


【学校講演】2018.10.7 明治大学にて〜生田大和氏(宝塚歌劇団演出家)と
《明治大学M-Naviプログラム企画》 ■明治大学HPより M-Naviとは、「Meiji Navigation」を縮めたもので、明治大学で学ぶ学生をナビゲートするという意味を表しています。M-Naviプログラムは、学部や学科の中で学び身に付けていく「基礎学力」や「専門知識...


【日本舞踊講座】2018.4.21『第5回 花柳眞理子のおどり出前講座』
《第五回『花柳眞理子 おどり出前講座~二世花柳壽應先生、丸茂祐佳先生をお迎えして~』》 花柳眞理子師匠主宰、日本舞踊への理解を深める会である『おどり出前講座』。 二世花柳壽應先生、日本大学芸術学部教授の丸茂祐佳先生をお迎えしてお話を伺います。...


【学校講座】2018.1.31 明治大学にて
■2018年1月31日 ■明治大学HPより 宝塚OGであり,本学卒業生の花柳まり草氏と本学文学部演劇学専攻教授の神山彰先生の対談と宝塚の公演をセットになったプログラム。 設立から100年もの歴史を持つ宝塚歌劇団や観劇する舞台の内容についての対談を通じて、多様な文化芸術に興味...
bottom of page